-
蒼鎬 スープマグカップ 利左エ門窯波佐見焼
¥5,280
蒼鎬 利左エ門窯 青い釉薬と縦縞が特徴なスープマグカップとなります。 大きめにつくられており、。 九州は波佐見の窯元 利左エ門窯の作品となります。 ◆サイズ サイズ:径11×高さ7.8cm 容量:240cc レンジ・食洗機可 ◆利左エ門窯について 利左エ門窯は、豊かな自然に囲まれた波佐見の地で、江戸時代中期から藩窯業発展の要の役をなすなどして、産地と共に歩んで現在にいたります。 1968年に窯を初代の名から「利左エ門窯」と命名し、1991年、波佐見焼発祥の地稗木場に移転、当代で13代目になります。
-
サクラ ペアカップ
¥2,800
青と赤の花のペアカップ ◆サイズ 径約9㎝ 高さ7.5㎝ 木箱付
-
ボウル ミニ(ごはん茶碗)フェアリー(妖精)火音陶房 笠間焼
¥1,970
ボウル ミニ フェアリー 火音陶房 二人のフェアリー(妖精)が描かれたボウル ミニサイズです。 笠間焼 火音(ひね)陶房の一品となっております。 ◆サイズ 径11㎝ 高さ5.5㎝ 火音陶房 信楽・瀬戸・笠間で修行 1985年に独立 笠間焼の伝統と風土の中で、 私共々の感性や温もりが伝わるような 仕事をしたいと心がけています。 松下昇二・知子
-
ガラス雛皿梅花 武次聡子
¥8,250
お内裏様とお雛様をガラス細工で表してます。 ≪サイズ≫ 径:約15.5㎝×高さ:約2㎝ 紙箱入 ◆作家紹介 武次聡子 1984 千葉県富津市生まれ 2007 多摩美術大学 美術学部工芸学科 ガラス専攻 卒業 奈良ガラス工房パルに勤務 銀座Pepper’s Galleryにてグループ展 現在 奈良市在住 こちらの商品はヤマト運輸にて発送します。 日時指定が可能ですのでご注文時備考欄にご記入ください。 送料について ◆合計金額10,000円以上で送料無料となります。 ◆合計金額が10,000円以下で複数点購入の場合、購入されたなかで送料が一番高い(梱包サイズが大きい)送料が一回掛かります。 商品点数分の送料の合算は行われません。 ◆ヤマト運輸での発送となります。日時指定が可能ですのでご注文の際備考欄にご記入ください。 ◆レターパックライト商品はポスト投函での配送となります。日時指定が出来ませんのでご了承ください。
-
花ふきん さくら
¥880
奈良 かや織 綿100% 中川政七商店 謹製 日常使いや、ちょっとした贈り物に喜ばれています。 本品は取り寄せ品となっております。 通常1~2週間程度で入荷となります。 【かや織】 奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった、「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる、目の粗い薄織物です。 綿のかや織を五枚重ねで縫い合わせたふきんは、使うほどにやわらかくなり、吸水性に優れ丈夫で長く使うことができます。 【製品のお取り扱い】 水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。 塩素系漂白剤もご使用頂けます。 柔軟剤はご使用にならないでください。 生地の特性上、強い力がかかると、ほつれが出る恐れがあります。 洗濯・乾燥により縮みが生じます。 サイズ:約58㎝×58㎝ 素材:綿100% たとう紙包装
-
花ふきん あじさい
¥880
奈良 かや織 綿100% 中川政七商店 謹製 日常使いや、ちょっとした贈り物に喜ばれています。 本品は取り寄せ品となっております。 通常1~2週間程度で入荷となります。 【かや織】 奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった、「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる、目の粗い薄織物です。 綿のかや織を五枚重ねで縫い合わせたふきんは、使うほどにやわらかくなり、吸水性に優れ丈夫で長く使うことができます。 【製品のお取り扱い】 水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。 塩素系漂白剤もご使用頂けます。 柔軟剤はご使用にならないでください。 生地の特性上、強い力がかかると、ほつれが出る恐れがあります。 洗濯・乾燥により縮みが生じます。 サイズ:約58㎝×58㎝ 素材:綿100% たとう紙包装
-
花ふきん 白百合
¥880
奈良 かや織 綿100% 中川政七商店 謹製 日常使いや、ちょっとした贈り物に喜ばれています。 本品は取り寄せ品となっております。 通常1~2週間程度で入荷となります。 【かや織】 奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった、「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる、目の粗い薄織物です。 綿のかや織を五枚重ねで縫い合わせたふきんは、使うほどにやわらかくなり、吸水性に優れ丈夫で長く使うことができます。 【製品のお取り扱い】 水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。 塩素系漂白剤もご使用頂けます。 柔軟剤はご使用にならないでください。 生地の特性上、強い力がかかると、ほつれが出る恐れがあります。 洗濯・乾燥により縮みが生じます。 サイズ:約58㎝×58㎝ 素材:綿100% たとう紙包装
-
花ふきん 若葉
¥880
奈良 かや織 綿100% 中川政七商店 謹製 日常使いや、ちょっとした贈り物に喜ばれています。 本品は取り寄せ品となっております。 通常1~2週間程度で入荷となります。 【かや織】 奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった、「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる、目の粗い薄織物です。 綿のかや織を五枚重ねで縫い合わせたふきんは、使うほどにやわらかくなり、吸水性に優れ丈夫で長く使うことができます。 【製品のお取り扱い】 水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。 塩素系漂白剤もご使用頂けます。 柔軟剤はご使用にならないでください。 生地の特性上、強い力がかかると、ほつれが出る恐れがあります。 洗濯・乾燥により縮みが生じます。 サイズ:約58㎝×58㎝ 素材:綿100% たとう紙包装
-
花ふきん すみれ
¥880
奈良 かや織 綿100% 中川政七商店 謹製 日常使いや、ちょっとした贈り物に喜ばれています。 本品は取り寄せ品となっております。 通常1~2週間程度で入荷となります。 【かや織】 奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった、「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる、目の粗い薄織物です。 綿のかや織を五枚重ねで縫い合わせたふきんは、使うほどにやわらかくなり、吸水性に優れ丈夫で長く使うことができます。 【製品のお取り扱い】 水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。 塩素系漂白剤もご使用頂けます。 柔軟剤はご使用にならないでください。 生地の特性上、強い力がかかると、ほつれが出る恐れがあります。 洗濯・乾燥により縮みが生じます。 サイズ:約58㎝×58㎝ 素材:綿100% たとう紙包装
-
花ふきん 菜の花
¥880
奈良 かや織 綿100% 中川政七商店 謹製 日常使いや、ちょっとした贈り物に喜ばれています。 本品は取り寄せ品となっております。 通常1~2週間程度で入荷となります。 【かや織】 奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった、「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる、目の粗い薄織物です。 綿のかや織を五枚重ねで縫い合わせたふきんは、使うほどにやわらかくなり、吸水性に優れ丈夫で長く使うことができます。 【製品のお取り扱い】 水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。 塩素系漂白剤もご使用頂けます。 柔軟剤はご使用にならないでください。 生地の特性上、強い力がかかると、ほつれが出る恐れがあります。 洗濯・乾燥により縮みが生じます。 サイズ:約58㎝×58㎝ 素材:綿100% たとう紙包装
-
鳥獣戯画 桜 枡酒グラス
¥3,322
枡酒 グラス 季節を写す 鳥獣戯画 桜 サイズ ガラス盃 直径:約5.5㎝×高さ:約9.0㎝ 枡の材質 檜 紙箱入り こちらの商品はヤマト運輸にて発送します。 日時指定が可能ですのでご注文時備考欄にご記入ください。 送料について ◆合計金額10,000円以上で送料無料となります。 ◆合計金額が10,000円以下で複数点購入の場合、購入されたなかで送料が一番高い(梱包サイズが大きい)送料が一回掛かります。 商品点数分の送料の合算は行われません。 ◆ヤマト運輸での発送となります。日時指定が可能ですのでご注文の際備考欄にご記入ください。 ◆レターパックライト商品はポスト投函での配送となります。日時指定が出来ませんのでご了承ください。
-
ティーポット ストライプ 火音陶房 笠間焼
¥7,700
ティーポット ストライプ 火音陶房 縦縞模様が特徴のティーポット(急須)です。 笠間焼 火音(ひね)陶房の一品となっております。 ◆サイズ 径11㎝ 高さ10㎝ 注ぎ口から取っ手の長さ18㎝ 火音陶房 信楽・瀬戸・笠間で修行 1985年に独立 笠間焼の伝統と風土の中で、 私共々の感性や温もりが伝わるような 仕事をしたいと心がけています。 松下昇二・知子
-
おちょこ オレンジ・レッド 火音陶房 笠間焼
¥1,980
おちょこ 火音陶房 縦じまのおちょこ。 オレンジとレッドのおちょこをご用意しました。 笠間焼 火音(ひね)陶房の一品となっております。 ◆サイズ 径7㎝ 高さ4㎝ 火音陶房 信楽・瀬戸・笠間で修行 1985年に独立 笠間焼の伝統と風土の中で、 私共々の感性や温もりが伝わるような 仕事をしたいと心がけています。 松下昇二・知子
-
ボウル 15㎝ ウサギ 火音陶房 笠間焼
¥3,300
ボウル ウサギ 縁取りに三角形の模様がかかれた大きめのボウルです。 底にウサギがワンポイントで描かれています。 笠間焼 火音(ひね)陶房の一品となっております。 ◆サイズ 径15㎝ 高さ8㎝ 注ぎ口から取っ手の長さ18㎝ 火音陶房 信楽・瀬戸・笠間で修行 1985年に独立 笠間焼の伝統と風土の中で、 私共々の感性や温もりが伝わるような 仕事をしたいと心がけています。 松下昇二・知子
-
ボウル 15㎝ ネコ 火音陶房 笠間焼
¥3,300
ボウル ネコ 縁取りに三角形の模様がかかれた大きめのボウルです。 底にネコがワンポイントで描かれています。 笠間焼 火音(ひね)陶房の一品となっております。 ◆サイズ 径15㎝ 高さ8㎝ 注ぎ口から取っ手の長さ18㎝ 火音陶房 信楽・瀬戸・笠間で修行 1985年に独立 笠間焼の伝統と風土の中で、 私共々の感性や温もりが伝わるような 仕事をしたいと心がけています。 松下昇二・知子
-
小皿 フェアリー ローズ 火音陶房 笠間焼
¥2,180
小皿 フェアリー ローズ 楕円の小皿 ローズガーデンにフェアリー(妖精)が遊びにきました。 ケーキや焼き菓子が似合いそうです。 楽しいパーティーになりそうですね。 笠間焼 火音(ひね)陶房の一品となっております。 ◆サイズ 横16㎝ 縦14㎝ 高さ2.5㎝ 火音陶房 信楽・瀬戸・笠間で修行 1985年に独立 笠間焼の伝統と風土の中で、 私共々の感性や温もりが伝わるような 仕事をしたいと心がけています。 松下昇二・知子
-
楕円小鉢 小鳥とフェアリー 火音陶房 笠間焼
¥2,640
小鉢 小鳥とフェアリー(妖精) 火音陶房 楕円形の小鉢 小皿です。 内側に雲・お家・小鳥・フェアリー ものがたりがはじまります 笠間焼 火音(ひね)陶房の一品となっております。 ◆サイズ 約13.5㎝×11.5㎝ 高さ4㎝ 火音陶房 信楽・瀬戸・笠間で修行 1985年に独立 笠間焼の伝統と風土の中で、 私共々の感性や温もりが伝わるような 仕事をしたいと心がけています。 松下昇二・知子
-
白刷毛飛び鉋 雀口急須(網付)利左エ門窯 波佐見焼
¥4,950
白刷毛飛び鉋 利左エ門窯 白刷毛と蓋の鉋(かんな)目が特徴な急須となります。 九州は波佐見の窯元 利左エ門窯の作品となります。 ◆サイズ サイズ:口径12.8×高さ9cm 容量:180cc 食洗機可 ◆利左エ門窯について 利左エ門窯は、豊かな自然に囲まれた波佐見の地で、江戸時代中期から藩窯業発展の要の役をなすなどして、産地と共に歩んで現在にいたります。 1968年に窯を初代の名から「利左エ門窯」と命名し、1991年、波佐見焼発祥の地稗木場に移転、当代で13代目になります。
-
蒼鎬 新煎茶 利左エ門窯 波佐見焼
¥5,280
蒼鎬 利左エ門窯 青い釉薬と縦縞が特徴な煎茶碗となります。 同デザインの急須もご用意しております。 九州は波佐見の窯元 利左エ門窯の作品となります。 ◆サイズ サイズ:径8.1×高さ6.1cm 容量:80cc レンジ・食洗機可 ◆利左エ門窯について 利左エ門窯は、豊かな自然に囲まれた波佐見の地で、江戸時代中期から藩窯業発展の要の役をなすなどして、産地と共に歩んで現在にいたります。 1968年に窯を初代の名から「利左エ門窯」と命名し、1991年、波佐見焼発祥の地稗木場に移転、当代で13代目になります。
-
ネコ 湯呑み茶碗 各種 目片まゆみ 信楽焼
¥2,380
目片まゆみ(めかた)作 皿 信楽焼の湯呑にあたたかみのあるネコを描きました。 顔に黒ブチがある「ブチ」 三毛猫の「ミケ」 お好きな絵柄をお選びください。 ◆サイズ 直径:約9㎝ 高さ:約6㎝ 全て手作りのため、ひとつひとつ表情も若干変わります。 また、同じ商品でも形や色、柄、また釉薬や窯の状態などで個体差があります。 ご了承の上お求めください。 ◆目片まゆみ 陶歴 (プロフィール) 1962 滋賀県大津市生まれ 1997 15年勤めた電機メーカー退社後、 信楽焼窯元で作陶を始める。 2000 独立 2003 クラフト&ギャラリーを主宰 グループ展多数 翔龍祭アートフェスティバル 入選 金沢ONEわん大賞 入選5回 2012 信楽 酒の器展 大賞受賞 2013 信楽 酒の器展 優秀賞受賞 2015 信楽 酒の器展 優秀賞受賞 2016 信楽 ビアマグ展 優秀賞受賞 2016 いまどき、しがらき、かやりき展大賞受賞 ◆器の取り扱いについて 家庭用の中性洗剤をご使用ください。 食洗機・電子レンジのご利用はおすすめ致しません。
-
ネコ 小皿 各種 目片まゆみ 信楽焼
¥2,380
目片まゆみ(めかた)作 皿 信楽焼の小皿にパステル調のミケネコを描きました。 目を閉じて笑っているのが「ニッコリ」 目を開いているのがの「パッチリ」 お好きな絵柄をお選びください。 ◆サイズ 約12.5㎝×10㎝×1.5㎝ 全て手作りのため、ひとつひとつ表情も若干変わります。 また、同じ商品でも形や色、柄、また釉薬や窯の状態などで個体差があります。 ご了承の上お求めください。 ◆目片まゆみ 陶歴 (プロフィール) 1962 滋賀県大津市生まれ 1997 15年勤めた電機メーカー退社後、 信楽焼窯元で作陶を始める。 2000 独立 2003 クラフト&ギャラリーを主宰 グループ展多数 翔龍祭アートフェスティバル 入選 金沢ONEわん大賞 入選5回 2012 信楽 酒の器展 大賞受賞 2013 信楽 酒の器展 優秀賞受賞 2015 信楽 酒の器展 優秀賞受賞 2016 信楽 ビアマグ展 優秀賞受賞 2016 いまどき、しがらき、かやりき展大賞受賞 ◆器の取り扱いについて 家庭用の中性洗剤をご使用ください。 食洗機・電子レンジのご利用はおすすめ致しません。
-
フリーカップ フクロウ 目片まゆみ 信楽焼
¥3,340
目片まゆみ(めかた)作 皿 信楽焼の陶器にフクロウを描いたフリーカップ ◆サイズ 直径:約9㎝ 高さ:約7.5㎝ 全て手作りのため、ひとつひとつ表情も若干変わります。 また、同じ商品でも形や色、柄、また釉薬や窯の状態などで個体差があります。 ご了承の上お求めください。 ◆目片まゆみ 陶歴 (プロフィール) 1962 滋賀県大津市生まれ 1997 15年勤めた電機メーカー退社後、 信楽焼窯元で作陶を始める。 2000 独立 2003 クラフト&ギャラリーを主宰 グループ展多数 翔龍祭アートフェスティバル 入選 金沢ONEわん大賞 入選5回 2012 信楽 酒の器展 大賞受賞 2013 信楽 酒の器展 優秀賞受賞 2015 信楽 酒の器展 優秀賞受賞 2016 信楽 ビアマグ展 優秀賞受賞 2016 いまどき、しがらき、かやりき展大賞受賞 ◆器の取り扱いについて 家庭用の中性洗剤をご使用ください。 食洗機・電子レンジのご利用はおすすめ致しません。 こちらの商品はヤマト運輸にて発送します。 日時指定が可能ですのでご注文時備考欄にご記入ください。
-
銘々皿 兎の餅つき(5枚)
¥5,350
銘々皿 兎の餅つき ◆サイズ 大きさ:直径11.5x高さ2cm 5枚セットとなります。 こちらの商品はヤマト運輸にて発送します。 日時指定が可能ですのでご注文時備考欄にご記入ください。 送料について ◆合計金額10,000円以上で送料無料となります。 ◆合計金額が10,000円以下で複数点購入の場合、購入されたなかで送料が一番高い(梱包サイズが大きい)送料が一回掛かります。 商品点数分の送料の合算は行われません。 ◆ヤマト運輸での発送となります。日時指定が可能ですのでご注文の際備考欄にご記入ください。 ◆レターパックライト商品はポスト投函での配送となります。日時指定が出来ませんのでご了承ください。