・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥41,990 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
丹波焼
茶入
仕覆:花鳥人物紋
森本陶谷
茶入とは
濃茶用の抹茶の器を茶入と言います。茶入は主に陶器が使われ、
仕覆と呼ばれる布の袋と合わせ色とりどりの表情を見せてくれます。
(仕覆は茶入の着物です。)
丹波焼とは
丹波焼は丹波立杭焼ともいい、兵庫県篠山市今田周辺で作られる陶器をいいます。
瀬戸、常滑、信楽、越前、備前と共に日本六古窯の一つです。
サイズ
外径:約7㎝
高さ:約10㎝
桐箱付き
◆作者 森本陶谷(もりもと・とうこく)
昭和15年(1940年) 兵庫県生
丹波焼の茶陶作家。
各お家元や大徳寺等の禅僧の書付道具も多く、お茶席での知名度も高い。
茶碗や茶入、水指などを専門に造る。
こちらの商品はヤマト運輸にて発送します。
日時指定が可能ですのでご注文時備考欄にご記入ください。
送料について
◆合計金額10,000円以上で送料無料となります。
◆合計金額が10,000円以下で複数点購入の場合、購入されたなかで送料が一番高い(梱包サイズが大きい)送料が一回掛かります。
商品点数分の送料の合算は行われません。
◆ヤマト運輸での発送となります。日時指定が可能ですのでご注文の際備考欄にご記入ください。
◆レターパックライト商品はポスト投函での配送となります。日時指定が出来ませんのでご了承ください。
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥41,990 税込