・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥13,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
南部鉄瓶
平丸急須
南部藩
茶漉し網付・内側にホーロー加工がされております。
長く使い込んでいくことで表情の変化を楽しめます。
特徴として南部鉄器は、銑鉄(せんてつ)を主原料として造られます。その魅力は質実剛健、そして素朴で深みのある味わいにあります。
仕上げに漆を塗ることで錆止めにもなり、鉄の素材を柔らかに活かす独特のデザインは、南部鉄器ならではの表情を創り出しています。
◆サイズ
直径:約11㎝
高さ:約10㎝
持ち手含めた高さ:約11㎝
◆使用上の注意
南部鉄器急須は本来火にかけないでお使いになるものですが、火にかける場合は弱火にしてください。
表面の漆が焼けツヤがなくなります。
内部にホーロー加工をほどこしております。
空焚きをするとホーローがはがれることがありますので空焚きなされないようにご注意ください。
◆南部鉄器の歴史
南部鉄器は、17世紀中頃、南部藩主が京都から盛岡に釜師を招き、茶の湯釜をつくらせたのが始まりといわれます。以来、良質な原材料に恵まれたことや、藩が保護育成に努め各地より多くの鋳物師、釜師を召抱えたことで発展を続け、その製造品も茶釜から日用品にいたるまで広い用途に応じていました。有名な南部鉄瓶は、18世紀になって茶釜を小ぶりにして改良したのが始まりで、一般の人にも手軽に用られるようになりました。
南部鉄器はその優れた品質により多くの人に親しまれ、日本の代表的伝統工芸品として揺るぎない地位とブランドを築いてきました。その逸品の数々は日本的伝統美のひとつの到達として近年さらに評価を高めています。
◆こちらの商品はヤマト運輸にて発送します。
日時指定が可能ですのでご注文時備考欄にご記入ください。
送料について
◆合計金額10,000円以上で送料無料となります。
◆合計金額が10,000円以下で複数点購入の場合、購入されたなかで送料が一番高い(梱包サイズが大きい)送料が一回掛かります。
商品点数分の送料の合算は行われません。
◆ヤマト運輸での発送となります。日時指定が可能ですのでご注文の際備考欄にご記入ください。
◆レターパックライト商品はポスト投函での配送となります。日時指定が出来ませんのでご了承ください。
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥13,000 税込